
貴金属といえば、ネックレスや指輪などのアクセサリーに多く使われている素材です。
貴金属のイメージは「高価で貴重な金属」だと思いますが実際には貴金属にもいろいろな種類があり、以下の8点が貴金属と言われるものとなります。
・金(Au)
・銀(Ag)
・プラチナ(Pt)
・パラジウム(pd)
・ロジウム(Rh)
・ルテニウム(Ru)
・オスミウム(Os)
・イリジウム(Ir)
このページでは上記8点の内、当社がお買取させていただくことの多い「金・プラチナ・銀」の3種類についてご紹介いたします。
それぞれの特徴
金の特徴
貴金属というと金を思い浮かべる人も多いかもしれません。
金は美しく輝く色合いが特徴で、ジュエリーによく用いられます。
ただし、純金は柔らかく耐久性に難がある素材です。
そのため、ジュエリーとして使われる金には、銅やパラジウムといった割金を混ぜて合金にするのが一般的です。
~刻印~
金の純度は「K(カラット)」を用いた24分率の重量比率で表記されます。例えば、K24は24分の24が金、すなわち純金という意味です。
金をベースとした合金には「K18」など、含まれている金の割合を示す刻印がつけられています。
・ほぼ100%→K24、純金、1000、999.9、Au1000、Au999
・91.6%→K22、916、917、Au916
・75%→K18、750、Au750
・58.5%→K14、585、Au585
・41.6%→K10、416、417、Au416
・37.5%→K9、375、Au375
この純度によりお買取の価格も変動いたします。
また当社では刻印が不鮮明な場合でも電子比重計にてお品物の純度測定も行っております。
刻印がわからないけど・・・と言った場合でもお調べしてから査定いたしますので、ご安心下さい!!
銀の特徴
銀の最大の特徴は美しい白銀色の輝きです。
金属の中でも特に高い光の反射率を有しており、それにより金やプラチナとも異なる独特の輝きを放ちます。
一方で、銀製品を管理するうえで注意しなければならないのが硫化反応です。
銀は空気や皮脂、汗などに含まれる硫黄化合物と触れることで硫化反応を起こし、硫化銀を形成する場合があります。
硫化反応が発生すると表面が黒く変色してしまうため、銀製品の保管やメンテナンスには特に気を付ける必要があります。
~刻印~
シルバーの純度は千分率で刻印されます。
また、純度の前にシルバーの略称である「SV」の刻印が入ります。
例えば、「SV1000」は純度100%のシルバーという意味となります。
また、純度92.5%の銀はスターリングシルバーとも呼ばれ、「STERLING」と刻印されることがあります。
・ほぼ100%→SV1000、SV999、Ag1000、Ag999、純銀
・95%→SV950、Ag950
・92.5%→SV925、Ag925、STERLING
・90%→SV900、Ag900
・80%→SV800、Ag800
銀製品も金同様に純度によりお買取の価格も変わりますので、是非お問い合わせ下さい♪
プラチナの特徴
プラチナは婚約指輪や結婚指輪をはじめ、様々な場面で用いられている需要の高い貴金属です。
落ち着きのある白い輝きを持つことが大きな特徴となります。
プラチナは融点・沸点が高いため、熱に強いです。
また、酸やアルカリに強く化学的に安定しており、変色・変質いにくいことも大きな特徴となっております。
~刻印~
プラチナの純度は千分率で刻印されます。
また、純度の前にプラチナの略称である「Pt」の刻印が入ります。
例えば「Pt950」は純度95%のプラチナという意味となります。
また、古いプラチナにはPmと刻印されていることもあります。
・ほぼ100%→Pt1000、Pt999、Pm1000、Pm999、PLATINUM
・95%→Pt950、Pm950、950
・90%→Pt900、Pm900、900
・85%→Pt850、Pm850、850、Pt
・おおよそ85%→Pm
Pm表記の場合、プラチナ含有率およそ85%を指しますが、なかには85%に満たないケースも見られます。
他貴金属同様純度によって価格が変わります。
お気軽にお問い合わせ下さい!
貴金属のお買取

天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨
1986年(昭和61年)に昭和天皇の御在位60年を記念して、
日本造幣局より発行された金貨となります。
K24(純金)製のため、金相場の高騰により額面以上のお買取が可能となっております!
御在位60年記念のほか、御即位記念10万円金貨、沖縄復帰50周年記念1万円金貨など、
多くの金貨買取実績があります!!
ご自宅に金貨がある方は是非、当社にご相談下さい。

インゴット 10g
インゴットはあらゆる金製品において最も価値が高く、
資産として世界中の人たちが購入している貴金属です。
当社でも多くのインゴットをお買取りさせていただいております。
インゴットをお持ちであれば是非!!
お待ちしております。

喜平ブレスレット
K18喜平ブレスレットです。約100gもあり重みがあります。
喜平とはネックレスやブレスレットなど、ジュエリーの鎖のつなぎ方の名称です。
つないだ鎖を90度にひねって押しつぶしたデザイン
地金の輝きがダイレクトに伝わる高級感のあるデザイン
流行に左右されない普遍的なデザイン
シンプルで洗練されたデザイン
という特徴もあります。
約100gありましたので高価買取ができました!

サファイアリング
K18リングにサファイアとダイヤが付いたお品物です。
中石のサファイアが大きく、華やかですよね。
サファイアはダイヤモンド、ルビー、エメラルドと並ぶ世界四大宝石の一つで、
希少性や美しさから世界中で親しまれており、歴史的価値も高い宝石となります。
色石付きの指輪も多数買取実績がございますので、ご安心下さい!

プラチナ900 ダイヤモンドリング
こちらはプラチナ900もリングの真ん中にダイヤモンドが付いたお品物です。
落ち着きのある白い輝きのプラチナと、華やかな輝きのダイヤモンド。
当社ではダイヤモンドも積極的にお買取りしております。
鑑定書がなくても大丈夫です!!

純銀製 銀瓶
こちらは松栄堂の純銀製の銀瓶です。
実はお茶道具などに純銀が使用されていることも少なくはありません。
当社では純銀製の茶匙なども多くお買取させていただいております。
ご自宅にある物がもしかすると純銀製かも!?
気になる方は是非当社にご相談下さい。